今日も明日もITインフラ

ITインフラについての備忘録です

FortiGateのデバッグ情報を見ていく#2【get system performance status】

はじめに

diagnose debug reportを実行したときに、
実際に取得される情報について調べる企画、第2回目です。

get system peformance status

第2回目はget system peformance statusです。

これもよく使われるコマンドです。
FortiGateのリソース状況を確認するために利用します。

さっそく実行結果を見ていきましょう

### get system performance status

#CPU0、1を合わせた使用率
CPU states: 0% user 0% system 0% nice 100% idle 0% iowait 0% irq 0% softirq
#CPU0の使用率
CPU0 states: 0% user 0% system 0% nice 100% idle 0% iowait 0% irq 0% softirq
#CPU1の使用率
CPU1 states: 0% user 0% system 0% nice 100% idle 0% iowait 0% irq 0% softirq
#メモリ使用率
Memory: 2072588k total, 785304k used (37.9%), 1251044k free (60.4%), 36240k freeable (1.7%)
#平均トラフィック量(1分あたり、10分あたり、30分あたりの数値)
Average network usage: 1731 / 1688 kbps in 1 minute, 700 / 688 kbps in 10 minutes, 881 / 869 kbps in 30 minutes
#平均セッション数(1分あたり、10分あたり、30分あたりの数値)
Average sessions: 259 sessions in 1 minute, 91 sessions in 10 minutes, 129 sessions in 30 minutes
#新規セッション数/1秒(1分あたり、10分あたり、30分あたりの数値)
Average session setup rate: 2 sessions per second in last 1 minute, 0 sessions per second in last 10 minutes, 0 sessions per second in last 30 minutes
#1分あたりのウイルス検知数
Virus caught: 0 total in 1 minute
#1分あたりのIPSでのブロック数
IPS attacks blocked: 0 total in 1 minute
#システム起動時間
Uptime: 1 days,  1 hours,  46 minutes

所感

Linuxでいうtopコマンドに似たイメージでしょうか。
ちなみにdiagnose debug reportには
diagnose sys topというtopコマンドも含まれてます。

とりあえずFortiGate-50EはCPUが2core、メモリ2GBということが分かりました。

さいごに

出力量が少ないコマンドはブログが書きやすくて最高。
get system performance statusが好きになりました。